2025年度が始まりました

 桜吹雪に祝われるように、2025年度がスタートいたしました。
春休み中も、大きなけがや病気をすることなく、一つ1お兄さんお姉さんになって戻ってきてくれた新年長中さん。
今年も元気いっぱいの子どもたちと、楽しい一年を送りたいと思っています。
こちらのホームページでも、子どもたちの様子をお伝えして参ります。どうぞお楽しみください😊
 始業式に桜が残っているのは何年ぶりでしょう🌸
子どもたちも「きれい✨」と見とれていました。
理事長先生のお話
 今年度は全員1階で新年度を迎えました。工事があったり、大変なこともあるかもしれないけれど、みんなで仲良く過ごしましょう。とお話ししていただきました。
園長先生のお話
 玄関に飾ってある園長先生の宝物「3びきのやぎのがらがらどん」のお話をしました。そして、大変なことも、大きなやぎ(年長さん)・中くらいのやぎ(年中さん)・小さなやぎ(年少さん、つぼみさん)で乗り越えていこうね とお約束をしました。
 最後はみんなで「なでしこようちえんのうた」を歌いました。子どもたちの歌声を聞いていたら、今年もきっと楽しい1年になる✨と確信してしまった園長先生でした。