ちびっこ芸術家たちの大作がたくさん飾られ、
幼稚園が美術館に大変身しました
新型コロナウイルス感染症に怯えながら、しかも前日には大雪の予報が出て、「どうなってしまうんだろう…」とドキドキしながら迎えた造形まつりでしたが、みんなの願いが天の神様に伝わったのでしょうか…
例年のようにたくさんのお客様をお迎えしたり、おもちゃ作りや大工や草履作りといった体験コーナーはできませんでしたし、1時間という短い時間でご観賞頂くことになってしまいましたが、保護者の皆様のご理解、ご協力のもと、無事に開催にこぎつけることができました。心よりお礼申し上げます。
見どころ満載の各クラスの様子を、先生方のコメントでお伝え致します。
年少 もも組
数日間かけてゆっくり丁寧に仕上げた作品と、絵具やクレパスでダイナミックにのびのびと表現する作品と、おもいきりふりきって造形活動に取り組んできました。
ボンド製作 ケーキ屋さん
丁寧に作ったボンド製作のケーキでは、カフェごっこをしたり、作って遊ぶ楽しさを満喫しました。当日、エプロンを持参して写真を撮る子もいましたよ!
共同製作『海賊スパロウの冒険とタコせんちょう』
手や遊び着の汚れも気にせず、ぬたくりや手型など、まさにワイルド💗思いっきり絵具遊びを楽しみました。
タコせんちょうの足は、2人で1本の輪飾りを作って表現しています。
造形まつり前日のももさん
初めての造形まつり!!お部屋も大変身して、ワクワクドキドキのももさんがかわいかったです💗
年少 すみれ組
日々の生活がにぎやかなすみれさんの造形まつりの作品は、色鮮やかで明るい雰囲気です。3歳の今だからこその表現や、面白い題名がいっぱいです。
みんな自分の作品が大好き!!自慢の作品たちのオンパレードとなりました。
ボンド製作 ピザ
トイレットペーパーをビリビリしたものに洗濯のりを混ぜ合わせると、紙粘土の出来上がり。おいしいソースをかけて、きれいな具をてんこ盛りにトッピングしました。すみれ組にナポリの風が吹きました♪
共同製作 『せんろはつづく』
1学期の線路作りからスタートし、少しずつ作ってきた線路が張りめぐらされた街、花畑や海、畑の中を列車が走ります。空き箱で作ったのは、駅やトンネル、踏切やお家と様々ですが、みんなそれぞれにストーリーが詰まっています。
造形まつり前日のすみれさん
いつもにぎやかなすみれさんがシーンと静まり返り、椅子にお背中ぴん!!で座っています。最後の飾りつけをするのに、かっこいいお友達から呼ばれているのだそう…早く飾りたい気持ちが伝わってきますね。
年中 ゆり組
日頃から「これ作ったよ!」「私も作りたい!」「自由画帳描くところなくなっちゃった」という声が聞かれるほど、造形活動が大好きなゆり組さん。作って遊んでアレンジして…いつでも楽しそうな姿が印象的でした。
オリジナル製作 『きかいのせかい』
子どもたちが話し合って決めたテーマです。ロボットと機会を1人1つずつ作りました。完成した後はロボットと遊んで、機械と遊んで…盛り上がりすぎて「壊れちゃった!」なんていうことも。個性豊かな作品が並びました。
共同画『よるのうみ』共同製作『うみのいきもの』
このテーマを決めるまでの話し合いがとても面白く、クラスだよりにも書いたほど!!一人ひとりの意見を尊重しながら決めた『よるのうみ』は、模造紙4枚を繋げた大きな紙いっぱいに17人全員で描きました。その下に並ぶのは『うみのいきもの』カラフルな魚やクラゲが楽しそうに泳いでいます。
造形まつり前日のゆりさん
自分たちでロッカーを移動して、造形まつりモードが高まってきたゆり組さん。普段は廊下に下げている置きガッパなどもロッカーに隠して…自分でできることは自分で!!成長を感じた一コマです。
年中 たんぽぽ組
絵画も製作も、お友達と会話を交わしながら楽しんで取り組んだり、時には集中して黙々と取り組んだりしながら仕上げてきました。
観察力もつき、いろいろなものに興味を持って、細かいところまで表現しようとする姿も見られました。
共同画『よるのくに』共同製作『おうち』
17人で描いた夜の国。中にはたんぽぽさん一人ひとりの姿が…
共同画の前には、一人ひとりのお家が立ち並び、空には段ボールに色画用紙と金折り紙をちぎり貼りして作った星と月のモビールが輝いています✨
折り紙 季節の木
廊下には、さまざまな技法と折り紙で作った春・夏・秋・冬の季節の木が飾られています。
春はおはながみを丸めて作った満開の桜。
夏は折り紙のセミが止まる木。
秋は折り紙のドングリが実った木。
冬は折り紙のプレゼントが下がった
クリスマスツリー
折り紙の上達していく様子もよくわかります。
造形まつり前日のたんぽぽさん
この日は午前保育でしたので、ロッカーの移動をし、掃除を済ませたらもうお帰りの支度。慌ただしい一日でしたが、みんな自分のことは自分で!!さすがもうすぐ年長さんです。
年長 きく組
造形大好きなきく組。個人の作品はコツコツと毎日少しずつ、自分のペースで作り上げていきました。
共同製作はみんなで協力し合い、手が足りないところに自然と集まっていく…そんな光景が多々見られました。
共同画『きくぐみ23にん とくせいはわいりょこう』
「大きなツリー、これはホテル。病院も描きたいから、半分ずつ描こうよ。」などと話し合いを重ね、1つの絵になりました。
人物画をクレパスで描き、自分が行きたいところに貼りました。23人はどこへ旅に出たのでしょう?
年長ならでは① 草履編み
年長さんの造形まつりに向けてのコーナーでは、草履編みが登場します。編み機もなでしこならでは…のお手製です。来年の造形まつりでは、草履編みのコーナーも登場させることができるといいのですが…
共同製作『うちゅうのホテル おばけやしきすみっこ』
外側は宇宙、内側はおばけやしき。
きくさんが「作りたい!」と言ったものすべてを詰め込みました。大きな地球が見どころです。巨大風船はりこで作りました。
1つのテーマに向かって、23人が1つになれたね。
共同製作
内側には、宇宙のホテル。空には地球や様々な惑星やロケットが…おばけすみっこ、見つけられたかな!?
きくさんの製作風景
普段はにぎやかなきくさんが、黙々と作業をしている姿が印象的でした。汚れ防止!?みんな裸足で、足にはビニール袋を履いています。
年長 ばら組
ばら組の子どもたちは、造形まつりをすごく楽しみにしていたようで、「あと何日でぞうけいまつり!!」と毎日言っていました。
個人の作品は、「毎日コツコツ型」と「追い込み型」に分かれましたが、それぞれ楽しみながら自分のペースで進めていました。
共同画『
テーマは町!!お化け屋敷にジェットコースター、水族館など、ばら組の子どもたちの大好きがたくさん詰まっています。2色に分かれている中央部分はインパクト大!!細部まで注目してご覧頂けましたか?
年中ならでは② マフラー
こちらも年長さんならでは…のマフラー編み。リリアンの要領で編んでいくと、素敵なマフラーが出来上がるのですが、その編み機も、ガムテープの芯に割りばしを張り付けて作っているあたりになでしこらしさがよく表れています。
共同製作『ばら小学校~1年22組~』
この22組は、ばらさんの人数を表しています。たくさんの話し合いを重ね、小学校への希望やワクワクが詰まった共同製作となりました。
協力し合い、完成したホールを見た時には、嬉しそうな姿がたくさん見られました。
細かい見どころ
理科の実験室にある地球儀や人体模型。よく作ったなぁ…と感心してしまう出来映えでした。…が、この人体模型、理事長先生のアイディアでマリオネットのように動くように大変身しました!!
ばらさんの製作風景
「押さえてて!!」「OK!!」みんなで協力しながら完成させた「ばら小学校」たくさんの見どころがあったのですが、みなさんすべてご覧になれましたか?